こんにちは、neiraです☆
今回は、人生を変えたいと思っている人がたった1つやることについて紹介していきます。
もくじ
【人生変えたい人へ】この2つをやらなければ絶対に人生は変わらない・・・
ではさっそく紹介していきますね☆
はじめの一歩を踏み出して行動をする
とにかく習慣化するまで続ける
この2つです。
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”L” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”neira” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true” font_color=”#ef37ec” src=”https://neira-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/639c432a3ec09525116317289e80928e-300×300.jpg” avatar_hide=”false” font_size=”18″ box_center=”false”]では、具体的に解説していきますね。[/word_balloon]
はじめの一歩を踏み出して行動をする
まぁ、当たり前のことなんですが・・・
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”L” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”neira” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true” font_color=”#ed36cb” icon_type=”sweat” icon_position=”top_right” icon_size=”M” src=”https://neira-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/639c432a3ec09525116317289e80928e-300×300.jpg” avatar_hide=”false” font_size=”18″ box_center=”false”]これがなかなか難しいんじゃないでしょうか?[/word_balloon]
人生変えたいと思っているのに、今までと同じ思考、行動をしていても何も変化は起こりません。
待っていれば人生が自分の都合のいいように変わってくれる、誰かが人生を変えてくれるという受け身の姿勢では人生はいつまでたっても変わらないのです。
やはり、人生変えたいのなら行動をすることがかなり重要です。
行動をするには大きな勇気が必要。
その一歩を踏み出せるか、踏み出せないかで人生が変わってきます。
まずは一歩を踏み出す。
たとえば・・・
●今までモテてこなかったけど、モテる人生に変わりたいと思ったら、まずはいつもは行かないちょっとおしゃれなヘアサロンに行ってみる
●彼氏にフラれてしまって人生変えたいと思ったら、まずは彼を見返すためにダイエットをしたいからウォーキングを今日はじめる
●今の仕事じゃ将来性がないし給与も少ないと思ったら、自分がやってみたい仕事に必要な勉強をはじめる
●ブログやYouTubeを始めたいと思ったら、まずはブログやYouTubeチャンネルを開設してみる
こんな感じです。
とにかく行動!
ここで注意点なんですが、たとえば、ネットで情報を調べてみるとか、本を読んでみる、などではなく、実際に行動するということです。
ネットで情報を調べたり本を読んだりして、その時はその情報を知って「人生変わりそう!」と前向きになれるんですが、ただネットや本で情報を取り入れても、結局はなにか行動しなくては人生は変わらないからです。
ネットや本で情報を集めて、それで満足してしまって行動はしない・・・という人も多いんです。
そうではなく、行動すること。
また、私はこのブログで、潜在意識のことについて紹介していますが、潜在意識の活用をすれば勝手に人生がよくなる、という魔法のようなツールではないと思っています。
もちろん、潜在意識を変えれば、潜在意識通りの人生になっていくので自然と人生は好転していくのですが、何もせずにボーっと待っていて人生変わったということではなく・・・気づいたら行動をしていて望む人生になっていた、という感じです。
実際に私がそうだったんですが、あ、あれやってみたい!てひらめいて、行動して、その結果人生が好転したんですね。
だから、やはり人生を変えたいと思ったら、ただそのイメージをして待っているだけではだめで、自分の理想の人生にたどり着くように動くことが大事です。
それにはかなりの勇気や覚悟がいることもあります。
でも、一歩踏み出してしまえば、はじめのこわさは減り、爽快感を感じて自分に自信を持つことができます。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”L” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”neira” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true” font_color=”#ed36cb” src=”https://neira-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/639c432a3ec09525116317289e80928e-300×300.jpg” avatar_hide=”false” font_size=”18″ box_center=”false”]ちなみに、私の場合、一番初めに人生を変えたいと思ったのは小学2年生の時でした。[/word_balloon]当時私は、無口で大人しいからと理由で「宇宙人」と呼ばれ、いじめを受けていました。
みじめでつらくて、小学2年生ながら、なんで私の人生ってこんなにしんどいんだろうて思っていたんです。
でも、クラス替えがあり、私をいじめていた女の子と離れたことをきっかけに、人生を変えたい!と思ったんです。
そこで私が踏み出した一歩は、自分から色々な人に心をひらいて話しかけていくという行動でした。
今まで無口で大人しいと言われていて、受け身のことがほとんどだったので、一歩を踏み出すのはそれはそれは勇気がいることでした。
でも、一歩を踏み出したことで私はいじめを受けることなく、友達がたくさんできて、しかも学級員に推薦されてクラスの中心的な存在にもなれたんです。
私は、この小学2年生の時の一歩をきっかけに、「何か行動を起こせば自分で人生を変えられるんだ」とそのあとの人生へ自信につながりました。
次に一歩を踏み出したのは、中学生の時ですね。
当時好きな人がいたんですが、友達と一緒に、お互いに好きな人がいるんだったら告白してみよう!と決めたんです。
で、彼の帰り道に待ち伏せをして直接告白をしました。
まぁ、もちろんフラれましたけど・・・
友達もフラれてしまいました・・・
でも、勇気を出して一歩踏み出したことで、フラれて悲しいという気持ちはありますが、どこかすがすがしさを感じていたんですね。
自分で行動を起こした・・・この勇気によって自分の人生がパーッと明るくひらくような感じがしたんです。
この体験でも、自分で行動をしたという自信がつき、その後の人生にも好影響を与えました。
次に一歩踏み出したのは、高校生の時に大好きだった人と別れて失恋をしてしまった時です。
しかも、彼には本命がいて私が遊び相手だったという悲しい恋愛・・・
私はこの失恋をきっかけに、悔しい、絶対見返してやる!という気持ちが強くなり、自分を変える決意をしました。
変える、というのは、彼を見返すために外見も内面も魅力的になるように自分磨きをすることです。
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”L” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”neira” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true” font_color=”#e835d3″ src=”https://neira-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/639c432a3ec09525116317289e80928e-300×300.jpg” avatar_hide=”false” font_size=”18″ box_center=”false”]いざ、決意をしたものの、やはりはじめの一歩を踏み出すのは勇気がいりました。[/word_balloon]
今までの自分と変わるためには、いつもの自分がやっているような行動ではだめなんです。
私は外見を変えるために、まずウォーキングを始めました。
当時私は社会不安障害の症状を抱えていて、一人で外出するのが怖かったですから、外で歩くことに大きな不安がありました。
しかし、絶対変わりたいんだと思っていた私は勇気を出して一歩踏み出し、ウォーキングを始めたんです。
ウォーキングのほかには、自分に自信をつけるために、今までやってみたいと思っていた仕事に就くことにしました。
私はいじめの経験から対人恐怖や社会不安障害の症状をもっていて、特に同年代の女の子とうまく接することができませんでした。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”L” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”neira” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true” font_color=”#ea35bd” icon_type=”sweat” icon_position=”top_right” icon_size=”M” src=”https://neira-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/639c432a3ec09525116317289e80928e-300×300.jpg” avatar_hide=”false” font_size=”18″ box_center=”false”]もし、いじめられたらどうしようと怖かったんです。[/word_balloon]
だから私はずーっと和菓子屋とかうどん屋さんとか、年配のお客様やスタッフがいるところを選んで仕事をしていたんです。
年配の人は、当時10~20代だった私に対して自分の娘や孫のようにみんな優しく接してくれるわけです。
いわば、甘やかされる環境にいたんです。
でも、ある時思ったんですよね。
このままずーっと楽な道を選んで生きていくのかと。
本当はファッションや美容に興味があるのに、その気持ちを無視して興味がない仕事を楽だから傷つかないからといってやり続けるのかと。
心のモヤモヤはどんどん大きくなっていて、私は勇気を出してアパレルの仕事に応募することにしたんです。
若い女の子をターゲットにした服の販売員だったので、スタッフもお客様も同年代が多くかなり不安でした。
しかし、私は一歩踏み出して行動をしたことで、そのあとアパレルや美容の仕事を経験でき、美容の仕事の時には店長にまで任命されたんです。
また、同時期に、ネイルの学校に行くことを決意してバイトを3個掛け持ちし、学費を稼ぎながら通い、ネイル検定1級の資格まで取得することができました。
もし、あのまま傷つかないからとって楽な道を選び、本当はやりたいことがあるのにずーっと和菓子やうどん屋で働いていたら・・・
私は絶対に人生後悔していたと思います。
でも、一歩踏み出したことで自分に大きな自信を持つことができました。
こんな感じで、外見、内面の魅力アップのために一歩踏み出すということを続けていたら、いつのまにか自分に自信がつき、さらには失恋した元カレから告白されたんです。
もちろんお断りしましたが・・・
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”L” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”neira” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true” font_color=”#e534aa” src=”https://neira-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/639c432a3ec09525116317289e80928e-300×300.jpg” avatar_hide=”false” font_size=”18″ box_center=”false”]これが私の一部の体験談です。[/word_balloon]
とはいえ、一歩踏み出したからといって、そのあととんとん拍子に進んでいくというわけではありません。
●私はウォーキングをしている最中に、小学生にバカにされたこともありました・・・
●服屋で働き始めたはいいけど、やはり同年代の女の子たちと人間関係がうまくいかずに何度も孤立を経験しました。
●研修の時点で人間関係がうまくいかずにすぐに辞めてしまったこともあります。
●ネイルの学校に通っていた時にも、同年代の女の子とうまくコミュニケーションがとれずに、もう通いたくない・・・と何度も思いました。
●ネイルの資格では1級を一度落ちてしまったんです・・・
こんな感じで、一歩踏み出してもうまくいかないことや試練を乗り越えなくてはならない場合がたくさんあります。
でも!
その試練を乗り越えた時に、さらに大きな達成感と自信がつくんです。
そして、何も行動せず挑戦せずに楽な道ばかり選んでいた時と比べて人生がかなり変わります。
とにかく習慣化するまで続ける
一歩踏み出して行動したとしても、続けなくては意味がありません。
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”L” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”neira” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true” font_color=”#ed36d1″ src=”https://neira-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/639c432a3ec09525116317289e80928e-1-300×300.jpg” avatar_hide=”false” font_size=”18″ box_center=”false”]人生を変えたいと思うのなら、行動を続けることが大事です。[/word_balloon]
成功者はあきらめなかった人、とよく言われています。
あきらめずに続けていた人が成功できるんです。
なにか過去にやりはじめても成功できなかった、という人は、成功する前に途中であきらめてしまったのです。
成功したければ、成功するまでやり続けること。
と、こんなえらそうなことを言っている私ですが・・・
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”L” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”neira” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”true” balloon_shadow=”true” font_color=”#ea35cf” src=”https://neira-blog.com/wp-content/uploads/2019/07/639c432a3ec09525116317289e80928e-1-300×300.jpg” avatar_hide=”false” font_size=”18″ box_center=”false”]私自身が以前は三日坊主でしたよ・・・[/word_balloon]
これをはじめる!勢いよく決めたとしても、続くのは長くて1か月くらいとか・・・
結局気がついたら続かず途中でやめていたり。
でも、そんな三日坊主だった私が自分磨きは続けることができました。
これは、失恋して遊ばれた元カレを見返したいという思いが強かったからだと思います。
また、私はこのブログを6月から今日まで78日間、毎日かかさず更新しています。
実は私、これまでいくつかブログをやっていたのですが、続けられなくなって途中で更新が途絶えてしまったんです。
そんな私が、今回は毎日ブログ更新を続けられているのは、物事を続けるためのあるコツを知ったからです。
それは・・・
●完ぺき主義にならず未完成でもいいからやってしまう
●21日間続けば習慣化できるからとにかく21日間は続ける
●やる気が出なくもどんな状態でも手を動かして淡々と行動をする
この3つです。
私は実は完ぺき主義な面があります。
なので、なにかをやり始めたら、完ぺきに準備をしないと嫌なんです。
でも、これだと、「私はまだ新しいことを始める準備ができていないから~」といってなにかと言い訳をつけてやらないんです。
また、やり始めたとしても、完ぺきを目指すと疲れてしまい続かなくなってしまいます。
完ぺきでなくてもいいからやってしまう、です。
ウォーキングをはじめるにしても、歩くための靴がない~歩く時間がない~って言い訳を言わず、とりあえずどんな格好でもいいから今日今すぐに歩くことです。
ブログをはじめるにしてもそう。
まだ準備が・・・とか文章がうまく書けない・・・とか言わずに、すぐにその日のうちにブログ開設して記事をなにか一つ書いてみる。
完ぺきでなくてもいい、未完成でもとりあえず公開してみるんです。
そして、やっかいなのが「やる気」です。
やる気がある時には自然と行動できるのですが、やる気が出ない時があるととたんに「今日はやらなくていっか。」てなってしまって結局それが1日、2日と続いてしまい続かなくなってしまいます。
やる気って、ただの感情なので勝手にやってきます。
気まぐれにやってきて行動を邪魔してくるので、そんな気分は無視することです。
気分に関係なくただ手や足を動かして行動する。
これは有目な話のようですが、とにかく21日間続ければその行動は習慣になるので、今度はやらないと気持ちが悪くなってしまうらしいです。
だから、やる気が出なくても、とにかく21日間は続ける。
歯を磨くとか、お風呂に入るとかそんな感じで習慣化してしまうんです。
私もこれら3つのコツを押さえるだけで、三日坊主だった私でもブログ記事を毎日書き続けられています。
正直、やる気がなくてしんどい時もあります・・・
でも、21日間を超えたら自信がついて、今まで毎日書き続けることができていますよ。
ダイエット、顔のマッサージ、ウォーキング、資格の勉強などなど、人生を変えるためになにかを一歩勇気出して始めたけど、続けるのが難しいという人は、ぜひ、3つのコツを押さえて行動してみてください☆