ホーム雑談 この世界の真実(112) 2021年2月17日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket Sponsored Link こんにちは、neiraです★ 今回は『アシタノワダイ』さんという有名なYouTubeチャンネルの動画を紹介します。 日本の裏の話で、日本人に関係がある動画なので興味がある人はぜひご覧ください★ この世界の真実(112) <スポンサーリンク> 3 COMMENTS まり 2021年2月18日 neiraさん、お久しぶりです。 1月くらいまでは、感謝など思っていたり、感じきるなどをしていたのですが、ネガティブな気持ちが強く出てまたやらなくなってしまいました。 2月頭にお客様から苦情が。課長から言われました。電話がかかってきたそうです。態度が悪いと。以前、お店の店員の態度が悪いと言っていた私が、今度は言われる側になりました。 職場の私以外の3人が仲良くしてるのが気に入らず、態度に出ました。自覚があるのです。 私は小さい頃から自分に対して嫌な態度をとったり、嫌なことを言った人にはお客さんだろうと偉い人だろうと態度が変わります。 でも、仕事は仕事と割り切らないとと思ってはいるのですが。 なんか、私以外の人が固まって仲良くしてるから気に入らず、それは今に始まったことではなく前からです。 もう小さい頃から何万回と思って態度に出してきたことです。 これも今までの潜在意識ですよね。 潜在意識通りに現実はなっています。 私はみんなから好かれてない。 と。 でも、これではいけないと苦情をきっかけに、ネガティブを感じきるようにまた始めました。 また繰り返してます。 2/3から再開して、今日も3人が仲良くしていて、嫌な気分になりましたが、これって今までの潜在意識がたまっていたのが出てきてるよね!どうこう利用など考えても仕方ないこと。感じきるしかないと思い、しています。 私は本当に忘れます。本当に学習能力がないと思います。 時間ももったいないです! 何回同じことを繰り返すのか? 自分に呆れました。 今でも職場の私以外の人が仲良くしてるのが気になったり、他の人が声かけられて羨ましいと思ったり、無視されたりあってもとにかくスルーするしかない。結局、前の感情が今来てるだけだから、どうしてもスルーするしかないんですよね。 2/12から過食がとまらず、2/15の夜までに一気に4kg増えました!!その前から、少ししか食べてないのに、体重が増えるというのはありました。 ネガティブ感じきるのをしてもです。 もしかして、断捨離?と少し不要な物を捨てたら食べたのに、増えてなくて。 無理して食べないようにするとかじゃなくて、やっぱり自分の心のあり方を考えて行かないとと思いました。 今、毎日何かしら捨ててます。 neiraさんが、小学校の時に人気があったけど、面倒になってしまいそう思っていたら、現実にみんなが離れて行った記事を探していたのですが見れますか? 異性からわたしは好かれてると思ってたら、そうじゃない男性でも気に入られお付き合いすようになった話は良いお話ですね。 潜在意識すごく大事。 でも、ネガティブがあると邪魔するので無理しないで感じきりたいと思います。 タイムラグあるので調子が悪かったり、嫌な気分になっても、なるべくスルーして頑張ります。私は何かあったら、すぐやめたり、振り回されるので。 今の現状に感謝して、ありのままの自分を受け入れて、大事にすること、ネガティブを感じきること、アファーメーション、断捨離、人に期待しないこと。 嫌ことがあっても、振り回されず、スルーして、今まで通り、感じきる、心地よいことを考えて、断捨離続けていく。やるしかないですね。 neiraさんに最後に報告して、3ヶ月くらい経ちましたが、私は何にも変わっていませんでした。 3ヶ月無駄に過ごしていました。 こんな自分が、嫌なのですが、自分で気づくことが出来、やろうと思います。 苦情に感謝です。 でもまた頑張るしかないですね! 潜在意識が未来を作る。 また報告します。 返信する まり 2021年2月18日 訂正 どうこう利用× どうこう理由⚪ 返信する neira 2021年2月18日 まりさん、お久しぶりです★ コメントありがとうございます^^ 明日か明後日、記事にてお返事いたしますのでもう少々お待ちください。 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
まり 2021年2月18日 neiraさん、お久しぶりです。 1月くらいまでは、感謝など思っていたり、感じきるなどをしていたのですが、ネガティブな気持ちが強く出てまたやらなくなってしまいました。 2月頭にお客様から苦情が。課長から言われました。電話がかかってきたそうです。態度が悪いと。以前、お店の店員の態度が悪いと言っていた私が、今度は言われる側になりました。 職場の私以外の3人が仲良くしてるのが気に入らず、態度に出ました。自覚があるのです。 私は小さい頃から自分に対して嫌な態度をとったり、嫌なことを言った人にはお客さんだろうと偉い人だろうと態度が変わります。 でも、仕事は仕事と割り切らないとと思ってはいるのですが。 なんか、私以外の人が固まって仲良くしてるから気に入らず、それは今に始まったことではなく前からです。 もう小さい頃から何万回と思って態度に出してきたことです。 これも今までの潜在意識ですよね。 潜在意識通りに現実はなっています。 私はみんなから好かれてない。 と。 でも、これではいけないと苦情をきっかけに、ネガティブを感じきるようにまた始めました。 また繰り返してます。 2/3から再開して、今日も3人が仲良くしていて、嫌な気分になりましたが、これって今までの潜在意識がたまっていたのが出てきてるよね!どうこう利用など考えても仕方ないこと。感じきるしかないと思い、しています。 私は本当に忘れます。本当に学習能力がないと思います。 時間ももったいないです! 何回同じことを繰り返すのか? 自分に呆れました。 今でも職場の私以外の人が仲良くしてるのが気になったり、他の人が声かけられて羨ましいと思ったり、無視されたりあってもとにかくスルーするしかない。結局、前の感情が今来てるだけだから、どうしてもスルーするしかないんですよね。 2/12から過食がとまらず、2/15の夜までに一気に4kg増えました!!その前から、少ししか食べてないのに、体重が増えるというのはありました。 ネガティブ感じきるのをしてもです。 もしかして、断捨離?と少し不要な物を捨てたら食べたのに、増えてなくて。 無理して食べないようにするとかじゃなくて、やっぱり自分の心のあり方を考えて行かないとと思いました。 今、毎日何かしら捨ててます。 neiraさんが、小学校の時に人気があったけど、面倒になってしまいそう思っていたら、現実にみんなが離れて行った記事を探していたのですが見れますか? 異性からわたしは好かれてると思ってたら、そうじゃない男性でも気に入られお付き合いすようになった話は良いお話ですね。 潜在意識すごく大事。 でも、ネガティブがあると邪魔するので無理しないで感じきりたいと思います。 タイムラグあるので調子が悪かったり、嫌な気分になっても、なるべくスルーして頑張ります。私は何かあったら、すぐやめたり、振り回されるので。 今の現状に感謝して、ありのままの自分を受け入れて、大事にすること、ネガティブを感じきること、アファーメーション、断捨離、人に期待しないこと。 嫌ことがあっても、振り回されず、スルーして、今まで通り、感じきる、心地よいことを考えて、断捨離続けていく。やるしかないですね。 neiraさんに最後に報告して、3ヶ月くらい経ちましたが、私は何にも変わっていませんでした。 3ヶ月無駄に過ごしていました。 こんな自分が、嫌なのですが、自分で気づくことが出来、やろうと思います。 苦情に感謝です。 でもまた頑張るしかないですね! 潜在意識が未来を作る。 また報告します。 返信する
neiraさん、お久しぶりです。
1月くらいまでは、感謝など思っていたり、感じきるなどをしていたのですが、ネガティブな気持ちが強く出てまたやらなくなってしまいました。
2月頭にお客様から苦情が。課長から言われました。電話がかかってきたそうです。態度が悪いと。以前、お店の店員の態度が悪いと言っていた私が、今度は言われる側になりました。
職場の私以外の3人が仲良くしてるのが気に入らず、態度に出ました。自覚があるのです。
私は小さい頃から自分に対して嫌な態度をとったり、嫌なことを言った人にはお客さんだろうと偉い人だろうと態度が変わります。
でも、仕事は仕事と割り切らないとと思ってはいるのですが。
なんか、私以外の人が固まって仲良くしてるから気に入らず、それは今に始まったことではなく前からです。
もう小さい頃から何万回と思って態度に出してきたことです。
これも今までの潜在意識ですよね。
潜在意識通りに現実はなっています。
私はみんなから好かれてない。
と。
でも、これではいけないと苦情をきっかけに、ネガティブを感じきるようにまた始めました。
また繰り返してます。
2/3から再開して、今日も3人が仲良くしていて、嫌な気分になりましたが、これって今までの潜在意識がたまっていたのが出てきてるよね!どうこう利用など考えても仕方ないこと。感じきるしかないと思い、しています。
私は本当に忘れます。本当に学習能力がないと思います。
時間ももったいないです!
何回同じことを繰り返すのか?
自分に呆れました。
今でも職場の私以外の人が仲良くしてるのが気になったり、他の人が声かけられて羨ましいと思ったり、無視されたりあってもとにかくスルーするしかない。結局、前の感情が今来てるだけだから、どうしてもスルーするしかないんですよね。
2/12から過食がとまらず、2/15の夜までに一気に4kg増えました!!その前から、少ししか食べてないのに、体重が増えるというのはありました。
ネガティブ感じきるのをしてもです。
もしかして、断捨離?と少し不要な物を捨てたら食べたのに、増えてなくて。
無理して食べないようにするとかじゃなくて、やっぱり自分の心のあり方を考えて行かないとと思いました。
今、毎日何かしら捨ててます。
neiraさんが、小学校の時に人気があったけど、面倒になってしまいそう思っていたら、現実にみんなが離れて行った記事を探していたのですが見れますか?
異性からわたしは好かれてると思ってたら、そうじゃない男性でも気に入られお付き合いすようになった話は良いお話ですね。
潜在意識すごく大事。
でも、ネガティブがあると邪魔するので無理しないで感じきりたいと思います。
タイムラグあるので調子が悪かったり、嫌な気分になっても、なるべくスルーして頑張ります。私は何かあったら、すぐやめたり、振り回されるので。
今の現状に感謝して、ありのままの自分を受け入れて、大事にすること、ネガティブを感じきること、アファーメーション、断捨離、人に期待しないこと。
嫌ことがあっても、振り回されず、スルーして、今まで通り、感じきる、心地よいことを考えて、断捨離続けていく。やるしかないですね。
neiraさんに最後に報告して、3ヶ月くらい経ちましたが、私は何にも変わっていませんでした。
3ヶ月無駄に過ごしていました。
こんな自分が、嫌なのですが、自分で気づくことが出来、やろうと思います。
苦情に感謝です。
でもまた頑張るしかないですね!
潜在意識が未来を作る。
また報告します。
訂正
どうこう利用×
どうこう理由⚪
まりさん、お久しぶりです★
コメントありがとうございます^^
明日か明後日、記事にてお返事いたしますのでもう少々お待ちください。