こんにちは、neiraです☆
恋愛がうまくいかないことで悩んでいませんか?
恋愛がうまくいかない人に向けて様々な記事を書いていますが、今回は相手の言葉をうのみにするのは危険、についてお話していきます。
【恋愛がうまくいかない人へ】相手の言葉をうのみにするのは危険
はい、ではさっそくお話していきます☆
相手の言葉をうのみにするのは危険。
これって・・・
●恋愛初心者の人
●恋愛経験が少ない人
●あまりモテてこなかった人
がよくおちいってしまうのですが。
(過去の私ですね笑)
男性から・・・
かわいいね。
〇〇ちゃんとだったら付き合いたいかも。
など、心地いい言葉を言われるとそれをうのみにしてしまうことがあります。
恋愛経験が少ない女性ほど、言葉がうまい遊び人系の男性の言葉にはまってしまいがち、ということです。
こんなことを言われたから、彼は私のことを好きにちがいない。
好きって言ってくれているから両思いだよね。
と勘違いしてしまい遊び人の男性に遊ばれてしまう。
基本、男性の言葉は信じないで華麗にスルーした方がいいです☆
言葉ではいくらでも嘘をつけるけど、行動は嘘をつけないので相手の男性を判断するなら言葉ではなく行動を見た方がいいのです。
男性の言葉を簡単に信じてしまいうのみすると、相手男性からも・・・
けっこう簡単に落ちるんだな。
だましやすそう・・・。
と思われて遊ばれてしまう可能性があります。
男性から・・・
かわいいね。
〇〇ちゃんのことタイプかも。
と調子のいいことを言われても・・・
え?ほんと~?
それはどうも、ありがとう^^
こんな感じで、本気にせずにサラッと流すことがおすすめ。
ここでね、心がウキウキして相手に好きな気持ちを見せてはいけない・・・。
サラッと流すと、遊びたいだけの男性はさっていきます。
また・・・
あれ?この子はけっこう手ごわいかも。
簡単に落ちないな・・・。
振り向かせたいな。
こんなふうに思ってもらえて、追いかけてくるように。
男性から調子のいい言葉を言われて、それをすぐに本気にとらえて、男性に好き好きアピールをしてしまうと・・・
男性から簡単に落ちる女性だと思われて、魅力的に感じなかったり、興味を失ってしまったりします。
私は恋愛をする時にはいつも、男性の言葉はスルー^^
どんなに調子のいいことを言ってきたとしても、本気にしないようにしています。
すると男性が焦ってきて、追いかけてくるようになります。
男性に好意をチラッと見せ、相手が・・・
俺のこと好きなのかな?
て近づいてきたら、サッと距離をとるみたいな・・・
こういうアメとムチ?を使うと男性をひきつけることができるのではないかなと経験上思います。
何か参考になれば幸いです☆
ちょっと疲れ気味で体調がすぐれないため、いつもより短い記事ですがごめんなさい。
また後日編集したいと思います・・・。