こんにちは、neiraです★
今回はまりさんへのお返事をしていきたいと思います。
コメント質問に対してのお返事(121)~まりさんへのお返事~
こちらがまりさんからいただいたコメント全文です★
neiraさん、こんにちは。
ネガティブ感じきるしたりしなかったり、アファーメーションは毎日の朝、晩に1回ずつですが子供としています。
「私は人から好かれるし大切にされて当たり前の存在」
「この世界のすべての人たちにすべての良きことが雪崩のごとくおきます」
「私はかわいくてきれい」
身体を触りながら「今までありがとうねー、私を守ってくれてありがとうねー、ありがとうねー、これからもよろしくね」
「私の人生うまく行っている。楽しくて幸せ」
職場であう人に、『この人にすべての良きことが雪崩のごとくおきます』と言うのも緩く続けています。
今の現実は、過去の思考したことが出てるだけ。
全ては思考。
ネガティブに引っ張られますが、いつまでもネガティブではいられない。
たまに感じきることも。
思い出して、あれやこれやしていますが、出来てないと自分を責めません。
以前と比べると、余計に悪い方に考えてないなと最近思います。
毎月月末は、職場の人が揃って、気分が…になるのですが先月はほぼなかったです。
前の私なら、今回だけよ、来月はまた…と思っていたのですが、先月は思わなかったなと、今neiraさんに、コメントを書いてて思いました。
それでよかったと思っています。
今の思考が未来を作るるから。
今まで、私は無駄に余計な思考ばかりしてましたね。
neiraさん、キャメレオン竹田さん、kenjiさんみんな言ってることは、
心地よいことを考える。それが、時間差でやってくる。
ネガティブや怒りが出ても、それを受け入れて感じてまた決め直してやろうと思っています。
子供が、学童で遊んでくれる人がいないや、同じクラスの子が、学校では遊んでくれるのに、学童では遊んでくれないとか、意地悪をする子がいるなど言ってきますが、あまりそこには触れてません。
自分の姿が重なって、かわいそう、みじめと思ったりする時もありますが、娘は、大丈夫だと信じています。
不安になっても仕方ないから。
いろいろあれこれ考えるよりも「私は人から好かれるし大切にされて当たり前の存在」
など唱えたり、心地よいことをしたり、思ったりした方がいいと思うから。
ネガティブを感じてもいいとも伝えています。
kenjiさんが最近言っていた、これからどうなっていたいかと言って、わくわくとか楽しいとか自分に問うことも大事だと。
9月の終わりにkenjiさん書籍を出されるそうで、予約しました。
子供も大人も面白いもので、コロコロ態度が変わりますね。
娘の同級生、学校の生徒、学童の生徒、保護者、地区の人、婦人会の人たち、職場の人たち、お客さんなど。
今よかったと思ったら、悪かったり、今悪かったと思ったら、よかったり。
こないだは挨拶したり、話しかけたりして来たのに、今度は知らんふりしたり。
でも、期待してないです。
たまに、あーと思うけど、以前に比べたら、違います。
私は髪の毛がくせ毛で、毛先が、普段から左が特にはねるのです。
梅雨時期は、うねってすごいことになり、いろんなシャンプーや洗い流さないトリートメント、アイロンなどいろいろ試して見て全然で、先月、縮毛矯正を初めてしました。矯正をしてもうねりは出ますが以前に比べると全然です。
髪がまとまってると心地よいです。
頑張ったり、ネガティブになったりした時は、後で、大好きなココアを飲もう(好きなカップで飲むことも大事とkenjiさん言ってました。)や、好きなお菓子を食べよう、SMAPの曲を聴こうなど心地よいことを楽しみにしています。
心の状態=部屋の状態なので、片付けなども少しずつ頑張っています。
また報告しますね(^-^)
まりさん、とても素敵なコメントをありがとうございます^^
お返事、かなり遅くなってしまいすみません💦
毎日、自分と向き合って取り組んでいらして、すぐに行動にうつせるまりさんはすばらしいと思います★
多くの人は、実践しないか、したとしてもすぐにあきらめてやめてしまいます。
続けているのは本当にすごいですね★
人生には不都合な出来事も起こりますが、その出来事をどうとらえてどう行動するか、それだけです^^
ネガティブにとらえてネガティブな行動をするか。
ポジティブにとらえてポジティブに行動をするか。
自分は幸せだと思って生きるか、不幸だと思って生きるか。
色々とあると思いますが、毎日不幸を探すのではなく幸せ探しをしながら過ごしていくことですね^^
ネガティブな感情のクリーニングは、人生好転させるためにけっこう大事なので、ゆるりと続けていくことをおすすめします★
また何かありましたらコメントください。
neiraさん、こんにちは。
先日は、下の子の保育所の親子バス遠足でした。
去年は上の子もいたので、上の子の保護者の人とは、話せる人がいたのでまだよかったのですが、今年は…と思っていました。
行って、保護者の人とは誰も話はしてないし、お弁当も同じクラスの人の近くに行きました。
その中にボスがいますが、もし、なんで仲間に入ってくるの?と言って来たら、え?いけないんですか?と言えると思いました。
前の私なら、仲間に入れない、どうしよう、あの人は入るなと言うはずなど、思ってましたが、今回は、いてもいいでしょう。でした。何が悪いの?と。
前ほどそこまで孤独感を感じることがなかったです。
うちの子にボールが当たっても、謝らない子供とその保護者、うちの子がこけてすりむいても、大丈夫?と言わない保護者。
普通はすぐ出てくる言葉と思うのですがそんなもんだと、人にも求めてないです。相手にしてないんですよね。
私も言わないし。
主人にもいつもは何かあれば結構言ってましたが、ボールあてられて、あやまらなかった子がいる事と、保護者があやまらなかっただけですみました。
人はそんなもんだと思ってるからでしょう。
現実は変わってないけど、私の感じ方が変わって来たのだと思います。
いろいろ動じなくなりました。
終わったら、あのチョコのお菓子食べよう、SMAPの曲聴こう(^-^)って。ワクワク。
嫌なことを頑張った後の楽しみを用意しておく。
これも日々の積み重ねだと思います。
ダイエットも、深呼吸をし出してすぐには効果でなかったのですが、1ヶ月半位して生理前イライラなくなったなと。深呼吸だけの効果ではないでしょうが。
後は、10月からコントレックスと言う水を飲み始めました。
朝はそれにレモンを入れて。すると生理なのに、食べても便が出て体重が減るのです。
後は、スザンヌさんが紹介していた、斉藤一人さんのふわふわと言う言葉、天国言葉を1つにまとめた言葉で、ふわふわーってかわいらしいですよね。
今日で2日目です。〇〇さんが、むかつくー、ふわふわーって(^-^)むかつくーだけで終わらせたら、なんか嫌な感じですが。
それでもイライラするときはあります。
色々しています。
でも、思考と言霊には気をつけています。嫌なことがあっても、なるべく切り替えるようにはしてます。私が過去に作っていた感情だから。前よりは切り替え上手になったのではと自画自賛。
私は運がいいとも思っています。
Kenjiさんの本にかかれてることも実践してます。
難しくない。
そして、人に迷惑をかけるわけではない、自分に心地良いことをしていいんですよね。
Kenjiさんのことを教えてくれたneiraさんに感謝ですm(_ _)m
また報告します(^-^)